オバカさん

私ったら
そろそろ割のいい今の仕事も終わろうというタイミングで
こんなものに(まで)手を出すなんて💧
(概して、衝動買いとはそういうものだけど...)

書写真だけでもお安かないのに
まったく困ったもんだわ...



1800年代のオールドバカラ



略したら「オバカ」さん⭐
(そういう私は「お馬鹿」さん😅)

O’Bacca

こうしておけば見栄えもいいか(笑)


元来、”お古”は好まない性質だけど
まだ道具や機械技術も発達していない遥か昔の
熟練職人の手仕事に触れてしまうと
これまた元来の”物欲”に収拾がつかなくなってしまって...(汗)

まあ、それで”収集”を始められるほどお金持ちじゃないから
この先は指をくわえて見てるしかないとは思うけど😓

それに、基本、私は”収集”じゃなくて使いたい派なので
たとえ価値のあるモノを手に入れたとしても
そのままの価値を後世に受け継いでいくことはできないのよね・・・。

こういう人は骨董には手を出さない方が世のため人のため🧐



間接的ではあるけれど
幸ちゃん関係のご縁で出逢ったこのヒトだから
”デビュー”は幸ちゃんのお誕生日にしよう。。。

今は・・・お気に入りのコーヒーキャンディー入れてます(爆)


oldbaccarat.jpg

遠く、時の環の接するところで・・・

あああ!
松本先生が、松本零士先生が
星の海へ旅立ってしまった...

もっともっと
新しいキャプテンに会わせてほしかったなぁ・・・。

もう、ホント.....涙が止まらないよ...


でも先生の魂は
アルカディア号の中枢大コンピュータに宿ったトチローさんのように
ときには999に
ときにはヤマトに
ときにはデスシャドウに
自由自在に宿って星の海を旅し続けるんだと信じています。

”遠く、時の環の接するところでまた”めぐり逢えますように。。。


たくさんの夢と希望をありがとうございました!
心よりご冥福をお祈りいたします。

生誕68周年

嬉しいこと
楽しいこと

たくさん、たくさん
心がほわ~っと温かくなるような
そんな素敵な一年になりますように。。。

そして
いっぱい会えますように♪

20230120.jpg


まーさまに逢わせてくれて
ありがとう🙏

年越し夜勤

あけましておめでとうございます🎍


もう長いこと”夜の住人”をやっている私ですが
昨年から今年、生まれて初めてオフィスで年を越しました。

さすがに、年末年始の感覚がまったくありません...😅

でもね~
やっぱり、ケジメというか何と言うか
多少なりともソレっぽいことはやっておきたい。。。

ということで
出勤直前、バタバタして超~~忙しかったけど
しっかり年越しそばを食べて
今年も買った100均ローソンのおせちでお弁当を作って
なんとかお正月気分をセルフプロデュース...

それでも、やっぱり実感は湧いてこなかったな~~🙄


さて、三が日も働くよ~☆
・・・の前に、しっかり呑んでおきました(爆)


本年もどうぞよろしくお願いします😌

2023NY

★BRAND-NEW CHRISTMAS★

3年ぶりの武道館。。。

天辺のタマネギは光り輝いて✨
駐車料金は以前の4倍💧

すぐ隣りにはなにやら新しい建物が建ち
内壁も心なしか明るくなったような💡


相変わらず声は出せず...
でも、変わらない3人の姿を確認できたステージ。

変わらぬ素敵な一夜を、ありがとう😌



Xmas eve_2022



幸ちゃん
まだ思うように声が出し切れないこともあるみたいだけど
Don't mind!

ムリせず早く良くなってね。。。

久々の2連休♪

師走だなあ~♪(笑)

11月最終日と12月頭
久々の2連休でした😊(仙台紀行の3連休以来)

休めたかどうかは別として...😅


連休1日目は、夜勤明けてそのまま
念願のクリスマスマーケットへ直行~⭐

OPEN直前に着いたけど
オクトーバーフェストのときみたいな入場大行列はなし♪
(夜の方がライトアップしてきれいだからね✨)

毎年使えるアドベントカレンダーが欲しかったんだけど
残念ながら出店の中になかったので
少しウロウロした後、早々に腹ごしらえしました😋

夜勤明け熟女2人して
昼間からソーセージの盛り合わせと
シナモンチュロスと


Deutches Bier⭐🍻


ドイツのクリスマスの定番といえばグリューワインだけど
もう赤ワインは飲まないと決めているし(白はもともと飲まないし)
飲むにしても、赤は 常温 ONLY!
なので、ビール🍺

...て、またなんでもない日に呑んでるし、私💧


最後の野外夏イベ会場だった場所にそそり立つ10mのクリスマスツリー🎄
点灯は16:00~なので、それまで粘りましたよ~⭐

IMG_2724.jpg


もともとどんよりなお天気だったので薄暗かったけど
16:30くらいになるといい感じに暮れてきて
ツリーをはじめ、場内に立ち並ぶお店の灯りもきらきら✨

示し合わせたようにみんなで撮影タ~イム📷(笑)

IMG_2729.jpg


時間があれば、ランドマーク&MARK ISのツリー🎄と
ミライトのイルミネーションも観たかったけど
同僚が18時から予定があったので、断念...

マーケットの無料期間内にもう一回くらい遊びに行って
ランドマークの方も眺めてこようかな。。。


目的のものがなかったので、こんなものを仕入れてきました😊

IMG_2738.jpg

プレッツエルのプレーンとバター、そして・・・

IMG_2746.jpg

ガラスのクリスマスツリー🎄✨


あ、でも
ネスプレッソのアドベントカレンダーは買ってあったりして😁

nespresso-adventcarender2022.jpg


帰ってきたら市川の直前動画がUPされてて
めちゃめちゃ嬉し泣きしちゃった😭

おかえり、幸ちゃん⭐



明けて、連休2日目。

カレンダーを仕入れに行ってきましたよ。
お山まで😁

299号沿いの紅葉は・・・
ところどころキレイだったけど
まあ、ほぼ終わりかな🍁

運転中は撮影できないし
フォトジェニックな場所への寄り道もなかったので
今回は写真はありません...

お店でお逢いした方々皆さまお元気でなにより😄
新商品も物色できて良かったです♪
短時間ではありましたが、今回もお世話になりました😌


明日(もう今日か)は夜祭宵宮、明後日は大祭。。。
今日はそれほどでもなかったけど、明日の最低気温は-1℃だそうです。
行かれる方、あったか~くしていってくださいませ🧣

私はいつ初体験できることやら...


次回のお山紀行はもう兎年だな~🐇

ああ~走った~~~ヘロ(°。°)ヘロ~

仙台カラタダイマアァァ~~~🚙

以前は那須塩原辺りからズルして高速使っちゃうことが多かったけど
今回は行きも帰りもALL下道。
でもって、帰りはいい気になって寄り道&遠回り...😓

流石にもぉヘロヘロだあぁ~~~😖

遠征自体、実に3年振り・・・!
そりゃ~いろいろガタもくるってものよね💧

でも
あっちもこっちも必ず何かが降臨する仙台LIVE🎸
最高でした⭐

一緒に歌って、笑って、騒げないのは
やっぱりめちゃくちゃ寂しくてつまらないけど
それでも、会えて嬉しかった😂



も、今宵は疲れ果ててしまったので
また後日、写真・その他、更新します~~~😅

----------------------------------------------------------------------

はい、後日です(笑)
といっても、今回、あまり写真は撮っていないのでアレですが😅

先ずは行きの道中。
紅葉がもう少し期待できると思ったんだけど
時期が過ぎたのか、ちょっと濃い茶色ちっく...残念😥

仙台市街の街路樹がいちばん綺麗だったかな。
1本の木が緑黄赤でぽわぽわしているのがところどころにあって
とっても可愛らしかったです😊

で、ホテルについて車を駐めたら
チェックインもせずに即行でコンビニへ。

🚽行きたかったの~(爆)

そして、お腹も空いてたのでお弁当とスイーツを仕入れて
チェックイン後にお部屋で頬張りました♪


仙台のセブン、こんなのあったよ⭐

IMG_2660.jpg


ずんだ大福宇治抹茶パフェ💗

美味ちかった~😆💕


夜勤族の私・・・普段ならぐっすりお休みタイムなので
会場に行く前にちょっと寝たかったけど
なんだかんだ、30分くらい横になって目を瞑っていた程度...

会場で席についても、眠い💤
アンコールのときも、眠い💤
周りからも「眠そう~」と指摘されるほどでした😅

でもでも、夏以来の生ALさんはめいっぱい堪能しましたよ!!

あまりにも眠くて夢を見ていたのかも知れないけど
まーさんサイドに陣取る私の方を
幸ちゃんもTakamiyも
ちょこちょこ見てくれていた気がしてね~(爆)
けっこうご機嫌でした(笑)

ま、会場では思い込み、けっこう大事ですから~🤣🤣🤣
(言ってろ...)


この時期の仙台、もっと寒いかと思っていたら
コートいらないくらいあったかくて、めっちゃ大汗かいちゃったので
ご機嫌でホテルに戻ってから即行でバスタイム♪

案の定、丑三つ時くらいまでバスタブで熟睡してました((爆))

IMG_2664.jpg
ホテルの窓より、丑三つ時の夜景



今回は仙台のみ参加だったので
翌日は昼のチェックアウト後にまたのんびり下を通って
あちらこちらに寄り道しながらの帰路でした。

6号線のその後を見てみたかったので、少し遠回り。
一部の帰宅困難地域の横道を除いて、車のみの通行規制は解除されて
営業している店舗も増えてはいたけど
やっぱり放棄されたままの事業地や家もあったりして
”元通り”になるには、いったいあとどれだけかかるんだろう...
そう簡単には爪痕は消えそうにありませんね・・・。


そんなこんなで
日が変わるころになって無事、帰宅しました(どんだけ)😅

IMG_2676.jpg
道の駅そうまで仕入れた美味しそうなものいろいろ♪



今回のいちばんの功労者。。。らぶくん🚙
久々の長距離お疲れさま!&ありがと~っ⭐

Happy Halloween🎃 でした!

10/31は夜勤だったので
(ついでに大寝坊したので)
更新する時間がなくて、日が明けちゃいましたが・・・

まあまあ Happy Halloween🎃 でした♪


寝坊したおかげで出勤仕度は大忙しだったけど
ちゃんと濃い紫のタートルを着て
買っておいたクモの巣のマスクチャームを忘れずに持って
会社では予め用意しておいたお菓子を配って。。。

昔いたイベント事大好きな外資系の会社を思い出しちゃったわ😆

その会社の大騒ぎっぷりと比べれば足元にも及ばないけど
ゾンビみたいな(笑)夜勤族が集まって


はっぴ~はろうぃ~ん♪


なんて、今のゆるゆる会社だからできたんだよ、きっと😅


第8波なんて来なければ
このままゆるゆると終われそうなんだけど
やっぱり来ちゃうのかなぁ💧

ギリシャ神話は好きだけど・・・


グリフォン&ケルベロス、どっか行けーっ!!😫


20221101133202f42.jpeg



そして。。。一日遅れちゃったけど
🌰ねーさん、お誕生日おめでとうございました⭐🎁

ビールの祭典♪

この時期、毎年ドイツはミュンヘンで開催される

世界最大のビールの祭典。。。



オクトーバーフェスト🍺⭐🍺



行ってきちゃいました~💗

IMG_2608.jpg





ん?
なにやら見覚えのあるレトロな建造物...



はい。。。ここはミュンヘンではございません。
地元横浜赤レンガ倉庫 でございます😁ニカ✨



横浜オクトーバーフェスト2022🍺



3年振り、本日10/16までの開催でーす⭐🥂
(行ったのは10/11😅)

IMG_2588.jpg
倉庫内の店舗は大改修工事中でお休み


休みだった私と夜勤明けの同僚(本拠地ドイツの芸術家🎨)
呑兵衛熟女 2人して現地で待ち合わせて、いざ出陣です!


なんともいいお天気🌞
ちょい暑い...💧

混雑を避けるため

連休明けのド平日、しかも真昼間!

・・・を選んだはずが、けっこうな入場列だったので
並んでいる間に容赦なくお天道さまに照り照りされて
汗ばんじゃいました💦

が、思ったより進むのは早かったので
お目当てがSOLD OUTなんて事態にならずに済んだけど σ(^。^)ホッ

IMG_2594.jpg
これで会場への出入り自由


IMG_2592-2.jpg
メインテント内


メインテントも外テントも
アッという間に席は埋まってしまいました。

なんとか空席を見つけて座ることはできたけど


思いっきり ...


気休め程度のパーテーションはあったけど
果たして効果はあるんだかどうだか、ね😓

とりあえず”マスク飲食”で自衛しておきました。

IMG_2590.jpg
お目当てが入った飲み比べセットとチーズたっぷりのおつまみ♪


日本初上陸の ヒルシュブロイ メルツェン。。。めちゃ好み💗💗💗

三種チーズのステーキポテト
もお~ほっぺが落ちそうなくらい美味しかった~💕😆💕


そんなこんなで、久~しぶりの燃料を堪能していると・・・

IMG_2597.jpg

始まりました。。。ドイツ楽団の生演奏⭐

このフェストではおなじみの楽団なんだそうです。
ノリノリのおじちゃんたちがニコニコと手を振ってくれたので
思わずこちらも振り返したら

あ、目が合った!😆

で、より一層ニコニコ手を振ってくれるおじちゃんたち ✋😄
(某オジサマ3人組のステージより確実に目は合ってたはず/笑)

初めて聴いても乾杯の歌か。。。とすぐにわかる『Ein Prosit』
耳に残るメロディーで、しかも定期的に演奏するので
一部、覚えちゃったよ(学生時代、苦労したけどドイツ語かじったし😅)


Eins, zwei, drei, g'suffa! Prost!
(1、2、3、呑み干せ!乾杯~🥂)


なんとも陽気な歌です😊

本場ミュンヘンのフェストは
もっともっと盛り上がるんだろうな。。。
いつか行ってみたいなあ~😆
(ドイツ語アレルギー発症必至だろうけど/苦笑)



当日の夜は、当の同僚と私の2人で夜勤...😅

本当なら心行くまで呑み倒したいところだったけど
とっとと帰って寝ないといけなかったので
もう一杯だけ・・・

同僚は別の店舗の 梨のビール に興味津々だったので
そこの飲み比べセット。
私は・・・少しウロウロしながら考えた挙げ句
先ほどの ヒルシュブロイ メルツェン をジョッキで♪


メインテント内も熱気で暑くなってきたので
2杯目は外の日影で呑み干しました😊

IMG_2598.jpg
(左)ジョッキ:私 (右)飲み比べセット:同僚



テントエリアの外(裏手)に出てみたら
こんな青空席もありました。

IMG_2599-2.jpg
向こうにうっすらベイブリッジが見えてる♪



どうしても ”オクトーバーフェスト” ってものを体験してみたくて
禁を破って記念日でもなんでもない日に呑んでしまったけど

束の間の原点回帰(爆)

堪能いたしました。
Es hat sehr gut geschmeckt und sehr viel Spaß!!😆
(あってるのか、これ???)


帰り...
同僚が同じ路線なもので、500年振りくらい(笑)に地元で電車に乗って
駅からえっちらおっちら家まで坂道を登ったら・・・

未だに股関節周りが悲鳴を上げてる💧

あ~~もう鈍り切ってるなぁ、、、
こんなんで仙台紀行、もつんだろか...😅


でもって
実は今月、もう一回呑む予定があったりして。。。
(元同僚のママさんのお誕生日にサプライズ登場予定😁)

Thank you all...

今年もお祝いありがとう😌

20220922.jpg